短い会話や日常について
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひいらぎさん。
こちらこそ初めまして。メールと拍手、ありがとうございます!
言ってほしかったというか、目指しているところを褒めていただけて、
できることなら直接会ってお礼言いたいくらい嬉しいです。
よろしければ、これからもぜひお付き合いください!
-----------
今年の3月くらいから、ハタやキラ(このキラという名前、某漫画のイメージが強すぎるような気がして変えようか検討中)とはまた違う感じの人たちが頭の中に出現して、その人たちの話をいくつか書いています。
しかしブログで載せるにはちょっと長すぎるし、ハタたちとはまったくの別のものをわざわざ独立したコンテンツにするのは「はて」の当初の構想とは違う、という個人的な葛藤で出し惜しみしています。
まあ気まぐれなのでそのうちここで出したりするかも知れません。
こちらこそ初めまして。メールと拍手、ありがとうございます!
言ってほしかったというか、目指しているところを褒めていただけて、
できることなら直接会ってお礼言いたいくらい嬉しいです。
よろしければ、これからもぜひお付き合いください!
-----------
今年の3月くらいから、ハタやキラ(このキラという名前、某漫画のイメージが強すぎるような気がして変えようか検討中)とはまた違う感じの人たちが頭の中に出現して、その人たちの話をいくつか書いています。
しかしブログで載せるにはちょっと長すぎるし、ハタたちとはまったくの別のものをわざわざ独立したコンテンツにするのは「はて」の当初の構想とは違う、という個人的な葛藤で出し惜しみしています。
まあ気まぐれなのでそのうちここで出したりするかも知れません。
PR